ついに原町幼稚園が・・・

株式会社飯田建設工業

2009年01月17日 17:38

お久しぶりです

最近インターネットのない環境にいたので更新をサボりがちになっていました・・・

みなさんすいません



ついに昨日、1月16日に原町幼稚園の引渡しが行われました

その後すぐ引越しということで先生方は忙しそうでしたが、工事の方は一段落です


・・・・ということで、今日は今までお見せしていなかった幼稚園の内装を紹介したいと思います

それではどうぞご覧下さい

まずは先日ご紹介した外観です。
遊具も入って幼稚園らしくなりました

















トイレです。
ギンガムチェックのタイルがかわいいですね
便器も手洗いも全部小さいです

















テラスです。
1階のクラスの子はここから教室に入っていきます
赤とオレンジの手足洗場でしっかり手洗いうがいをしましょう

















ホールです。
奥に見える変わった入口の部屋は本収納庫です
全面本棚になっているのでたくさんの本が置けますよ
 
















育児室です。
建具の色がカラフルです
広々としていますが16日の引越しで家具が運ばれて来たので、今はすっかり幼稚園らしくなりましたよ
なにもかもが小さくてとてもかわいらしかったです

















遊戯室です。
天井も高いしとても広いです
元気いっぱいたくさん走ってたくさん遊んでほしいですね~

















PHです。
屋上に行くための階段室になります
ここの窓からはお隣の原町保育園がバッチリ見えてとても眺めがいいですよ


















仮園舎の解体も始まって22日から新園舎への通園になるそうです
楽しみですね~
関連記事