2011年02月17日
我入道建売住宅
みなさんこんには。
ともたかです。
今週、19日(土)・20日(日)に我入道にて建売住宅の現地完成住宅販売会を行います
コンビニ、スーパー、小中学校が徒歩圏内という好条件に加えて、我入道海岸まで徒歩わずか1分という、海が好きな方にはたまらないロケーション
是非、現地をご確認いただきたいと思います。
ご来場いただいた方に、もれなく粗品をプレゼント
開催場所 沼津市我入道字林道485-2
地図はこちら
ともたかです。
今週、19日(土)・20日(日)に我入道にて建売住宅の現地完成住宅販売会を行います

コンビニ、スーパー、小中学校が徒歩圏内という好条件に加えて、我入道海岸まで徒歩わずか1分という、海が好きな方にはたまらないロケーション

是非、現地をご確認いただきたいと思います。
ご来場いただいた方に、もれなく粗品をプレゼント

開催場所 沼津市我入道字林道485-2
地図はこちら
2011年01月25日
沼津市我入道 4LDK 基礎工事状況
近々、完成する 木造2階建 4LDKの 建て売り住宅
です。
基礎工事の状況を見て下さい。
砕石を敷き詰めて 転圧をしました。
砕石を転圧したら、防湿シートを敷きます。
防湿シートは、建物内に地面からの湿気を遮断するための物です。
防湿シート設置完了したら、鉄筋の組立となります。


このように、図面通り鉄筋が組まれているか、定規をあてて、写真を撮ります。

基礎工事の状況を見て下さい。
砕石を敷き詰めて 転圧をしました。
砕石を転圧したら、防湿シートを敷きます。
防湿シートは、建物内に地面からの湿気を遮断するための物です。
防湿シート設置完了したら、鉄筋の組立となります。
このように、図面通り鉄筋が組まれているか、定規をあてて、写真を撮ります。
2011年01月24日
ひさしぶりに・・・。
渋谷に行ってきました
。
目的は、特になかったのですが、久しぶりに全く予定の無い休日となったので、のんびりと雑踏の中を歩いてみようと思い、いってきました。
そしたら、109の前でなにやらイベントが・・・
。
立ち止まってみたら、

おぉ~。カンニング竹山さんじゃないですかぁ~
。
本命は、どこのどなたがでてくるのかなぁ~って思ったら・・・
。

「バスプラーズ」というダンスユニットのデビューライブでした
。
こういうのって、沼津じゃまずありえないから、暫く観客していました。
たまにいく東京って、こういうのがあるから、楽しいですね。
しかし、基本的に人ごみが苦手なので、まず行きませんけどね。
でも、気分転換というか、リフレッシュできた気がしました

目的は、特になかったのですが、久しぶりに全く予定の無い休日となったので、のんびりと雑踏の中を歩いてみようと思い、いってきました。
そしたら、109の前でなにやらイベントが・・・

立ち止まってみたら、
おぉ~。カンニング竹山さんじゃないですかぁ~

本命は、どこのどなたがでてくるのかなぁ~って思ったら・・・

「バスプラーズ」というダンスユニットのデビューライブでした

こういうのって、沼津じゃまずありえないから、暫く観客していました。
たまにいく東京って、こういうのがあるから、楽しいですね。
しかし、基本的に人ごみが苦手なので、まず行きませんけどね。
でも、気分転換というか、リフレッシュできた気がしました

2011年01月21日
連日・・・・。
こんにちは。
ともたかです。
連日、寒い日が続いていますね

しかしながら、寒いからこそ綺麗に見えるものもあるわけで・・・・。
毎日見ている富士山も近くでみると、やはりいいですね

2011年01月14日
沼津市立金岡中学校耐震補強工事(その10)
あけましておめでとうございます
。
すっかり、正月気分も抜けて、やっと仕事に身体が馴染んできました。
今年1回目の記事でございます。
さてさて、みなさんは、この1年をどのようにすごされますか? 続きを読む

すっかり、正月気分も抜けて、やっと仕事に身体が馴染んできました。
今年1回目の記事でございます。
さてさて、みなさんは、この1年をどのようにすごされますか? 続きを読む