2008年02月25日
保証機構
内装工事の前に・・・。
2月12日に保証機構の検査がありました!
今回は構造体検査でした
主に木構造(金物)、屋根、防水の確認をしました。
柱や筋交いの位置は図面通りか、雨漏りの原因となる防水はしっかり施工されているかなど、見えなくなってしまう部分をチェックします
今回の検査で合格がでましたので、保証機構の認定が得られました。
財団法人の住宅保証機構では一戸建住宅の場合、基礎配筋終了時と屋根工事完了時の2回検査を行います。
この2回の検査で合格にならなければ保証は受けられないんですね~
無事合格してよかったです
財団法人住宅保証機構のHPは→コチラ
Posted by 株式会社飯田建設工業 at 08:16│Comments(0)
│西添町建売住宅