2010年12月25日
沼津市立金岡中学校耐震補強工事(その8)
みなさまこんにちは。
今夜はクリスマスですね
思い思いの楽しい夜をお過ごしください
今夜はクリスマスですね

思い思いの楽しい夜をお過ごしください

さて、クリスマスの夜に合わない、耐震工事の続きを紹介します。
前回は、天井の施工を紹介しました。
今回は、床の施工を紹介します。
既存の床の研磨から行います。

研磨が終了したら、プライマーを塗ります。

プライマーを塗ったら、既存の細かなに塗料を塗りつけます。
こうする事で、出来るだけ仕上がり面が平らになるようにします。

細かな所を一通り塗ったら、次は全体を塗ります。

全体を塗ったら、もう一度研磨をかけます。
こうすることで、より一層仕上裏面が平になります。

研磨が終了したら、仕上の塗を行います。


床の施工が終われば、完成目前です。
夏から始まった工事もやっと完成に近づきました。
次回は、家具の設置、完成写真をアップいたします。
前回は、天井の施工を紹介しました。
今回は、床の施工を紹介します。
既存の床の研磨から行います。
研磨が終了したら、プライマーを塗ります。
プライマーを塗ったら、既存の細かなに塗料を塗りつけます。
こうする事で、出来るだけ仕上がり面が平らになるようにします。
細かな所を一通り塗ったら、次は全体を塗ります。
全体を塗ったら、もう一度研磨をかけます。
こうすることで、より一層仕上裏面が平になります。
研磨が終了したら、仕上の塗を行います。
床の施工が終われば、完成目前です。
夏から始まった工事もやっと完成に近づきました。
次回は、家具の設置、完成写真をアップいたします。
Posted by 株式会社飯田建設工業 at 17:50│Comments(0)
│耐震工事