2008年11月11日

インターンシップ

皆さんこんにちは。 ともたかです。


先日、沼津工業高校のインターンシップという研修がありましたメモ

これは、毎年沼津工業高校が行っているもので、建築課と土木課の2年生が沼津市内の建設会社の
協力を得て、2日間の実地研修を行うものですbuilding 01


今回当社では、建築課在籍の3名の生徒を受入れ研修を行いましたoyayubi


1日目の午前中は、受入の手続きやら、生徒のお迎えなどで終わってしましますが、午後からは、
当社の受け持つ現場見学を行いました。

見学した現場はbuilding 01
沼津市立原小学校耐震補強工事現場、木造住宅の新築現場、原町幼稚園園舎新築工事
沼津市立第四小学校屋内運動場耐震補強工事の四現場を見学しました。

日頃、なかなか見るとこのできない建設工事現場に3人の生徒は、非常に興味を持って見学していましたメモ



型枠支保工の状態を興味深く見学していましたicon15

インターンシップ


こちらは、コンクリート打ちっぱなしの仕上の作業を見学しています。icon15

インターンシップ



2日目は、原町幼稚園と原小学校の現場でレベルを使った、実習を行いましたicon15


インターンシップ


普段の授業では、味わえない実際の現場の空気に戸惑いながらも、真剣に測量をしていましたカメラ


わずか、2日間で建設会社の仕事を理解するのは、無理なのですが、空気というか雰囲気だけでも感じとってもらえれば
いいのかなと思いました。

当社に研修に来た3名の生徒達には、将来、建設会社に入社していただいて、大きく羽ばたいていただきたいものですfoot stamp 03


沼津工業高校の生徒の皆さま、2日間お疲れ様でしたicon23





同じカテゴリー(その他)の記事画像
へぇ~。
スカイツリー
ひさしぶりに・・・。
連日・・・・。
なかなか・・・・。
ジョン・レノン
同じカテゴリー(その他)の記事
 へぇ~。 (2011-03-01 07:21)
 スカイツリー (2011-02-07 07:52)
 ひさしぶりに・・・。 (2011-01-24 19:01)
 連日・・・・。 (2011-01-21 16:49)
 なかなか・・・・。 (2010-10-12 21:57)
 不思議なこと・・・・。 (2010-09-06 19:56)

Posted by 株式会社飯田建設工業 at 19:24│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
インターンシップ
    コメント(0)