2009年08月03日
沼津市立愛鷹小学校耐震補強工事(その2)
みなさんこんにちは
8月に入ったと言うのに、未だ梅雨明けが宣言されていませんね
。
暑くないのはいいのですが、暑くない夏というのは、どうも調子がくるいます
。

8月に入ったと言うのに、未だ梅雨明けが宣言されていませんね

暑くないのはいいのですが、暑くない夏というのは、どうも調子がくるいます

さて、愛鷹小学校の耐震工事でございます。
夏休みになり、すでに工事は始まっています。
現在、解体工事を行っていますが、解体という工事は、どうしても騒音が発生してしまい、
近隣の皆様にご迷惑をお掛けすることになります。
音を抑えることはなかなか難しいので、当社としては、1日でも早く解体工事を終わらせることにしております。
愛鷹小学校周辺のみなさまには、もう暫くのご辛抱をよろしくお願いいたします。
合せて、現在御協力いただいていることにお礼もうしあげます。
さてさて・・・。
工事ですが・・・・・・。
こちら、着工前の学校ようすです。
屋上です。
いやいや、愛鷹小学校の屋上からの眺めがいいこといいこと
こちら、東校舎の南面です。
こちら北面です。
この東校舎を部分的に解体して、鉄骨ブレース(南面7箇所・北面7箇所)で補強するわけです。
解体箇所としては、最初の写真の塔屋(これは完全に撤去します。)と建物最上階にある庇、2階・3階
のベランダの立ち上がり部分ですね。あと鉄骨が入る窓枠部分計14箇所です。
次回から順に工事の状況をアップしていきます。
お楽しみに・・・

Posted by 株式会社飯田建設工業 at 16:00│Comments(0)
│耐震工事