2010年02月08日

ユニコーンジャパン

みなさんこんにちは。

ともたかです。

寒い日が続きますね・・・・・雪

ま、冬だからあたりまえなんですけどね・・・・。

さらには、花粉も飛び始めて辛い日々がつづきそうです・・・・顔11

さて、昨日は、久しぶりにバイクでちょいツーリングにいってきました。

いってきた所は、八景島に程近いところにある、「ユニコーンジャパン」。

ここは、SUZUKI GSX1100S いわゆる「カタナ」専門のバイクショップなんです。

とはいえ、以前戸塚にお店があったときの感じとはまったく違っており、バイクショップというより

バイク好きのマスターが経営している喫茶店という感じがします。

ユニコーンジャパン

バイク屋とは思えない店構えでしょ・・・。
看板すらないんですよ。

ユニコーンジャパン

店内には、カタナがいっぱい。
1400カタナももちろんあります。

写真には、ありませんが手間には、くつろげるラウンジスペースがあります。
オイルくさい従来の趣は一切ありません。

蔵をイメージしたという、ショップには、大人の時間を過ごす空間があります。

バイク好きには、たまらない空間となっており、何時間でもいてしまいそうになります。


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
十数年ぶり・・・・。
うれしかったこと・・・。
ライディングパーティーIN袖ヶ浦フォレストレースウェイ
大きなこと・・・・?
ミニバイク
ミニろく
同じカテゴリー(趣味)の記事
 十数年ぶり・・・・。 (2010-08-28 18:10)
 うれしかったこと・・・。 (2010-08-18 22:18)
 ライディングパーティーIN袖ヶ浦フォレストレースウェイ (2010-04-06 07:29)
 大きなこと・・・・? (2009-04-27 17:37)
 ミニバイク (2009-04-02 19:06)
 ミニろく (2008-12-17 18:12)

Posted by 株式会社飯田建設工業 at 19:18│Comments(2)趣味
∴ この記事へのコメント
こんばんは。

以前、戸塚に住んだ事がありますが、バイク屋は知りませんでした。

カタナ専門なんですね。

当時、GSXR-1100に乗っていましたが、バイク屋はSBS中目黒まで通っていました。

戸塚ではYSPしか知りませんでした。

それにしても、オシャレなバイク屋さんですね。
Posted by DEN at 2010年02月08日 20:07
DENさん
コメントありがとうございます。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ここのお勧めは、カタナではなく(ホントはカタナですけどね。)、実はカレーなのです。ここでは、コーヒーだけでなく、おいしいカレー(1500円コーヒー付)もいただくことができます。会員制なので、ラウンジを利用するには、会員になるのが条件ですが、会員(年会費2000円)になるとカレーの無料券が一回分ついてくるので、とてもお得です。ネットでユニコーンジャパンを検索してHPをごらんになってみてください。
Posted by 株式会社飯田建設工業株式会社飯田建設工業 at 2010年02月08日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
ユニコーンジャパン
    コメント(2)