2010年07月21日

奈良・京都・・・そして滋賀

みなさんこんにちは。

ともたかです。

連日、気温が30度を超えて、全国各所でとんでもないことになっていますね太陽太陽

熱中症対策をしっかりとして、この夏を乗り切ってください。海

さてさて・・・・・。


会社の研修旅行があり、奈良平城遷都1300年祭にいってきました。

・・・とはいっても、太極殿を見ただけですが・・・・。


奈良・京都・・・そして滋賀

奈良・京都・・・そして滋賀

さすが、200億円(でしたっけクエスチョンマーク)かけただけあるなぁ~という感じがあります。


内部です。

何だろ? すみません。これが何かを聞くのわすれてしまった・・・顔11。たぶん、偉い人の席ですね。
奈良・京都・・・そして滋賀

内部の天井回りの壁には、方位別に絵が描かれています。

こちら、玄武。
奈良・京都・・・そして滋賀

青龍。
奈良・京都・・・そして滋賀

朱雀。
奈良・京都・・・そして滋賀

白虎。
奈良・京都・・・そして滋賀


さすが、200億。細部の造りもしっかりとしていました・・・。


そしてこちら、朱雀門。
奈良・京都・・・そして滋賀

さすがに、太極殿とは規模は違いますが、手のかけ方が同じように見えましたね。いったいいくらかかっているのやら・・・。


平城遷都1300年祭というので、もっとお祭り状態かと思っていたのですが、それほどお祭りという感じではなかってですね。

それにしても、奈良の暑さは尋常じゃない感じでしたね。

いや~。倒れるかと思いました・・・。


この後は、唐招提寺、興福寺と回って京都内のホテルに向かいまいた。


続きはまた次回・・・。


タグ :奈良京都

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
よきかな・・・・。
奈良・京都・・・そして滋賀・・・最終回
奈良・京都・・・そして滋賀・・・2
お約束で・・・・・。
せんとくん・・・。
同じカテゴリー(旅行)の記事
 よきかな・・・・。 (2011-02-14 10:10)
 奈良・京都・・・そして滋賀・・・最終回 (2010-07-26 21:33)
 奈良・京都・・・そして滋賀・・・2 (2010-07-24 10:20)
 お約束で・・・・・。 (2009-08-28 18:25)
 せんとくん・・・。 (2009-06-24 07:53)

Posted by 株式会社飯田建設工業 at 21:08│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
奈良・京都・・・そして滋賀
    コメント(0)