2010年07月26日
奈良・京都・・・そして滋賀・・・最終回
みなさんお元気ですか?
連日の暑さに、日々体力の限界を感じています
夏バテをしないように気をつけてください
連日の暑さに、日々体力の限界を感じています

夏バテをしないように気をつけてください

さて、続き。
焼肉を食べたにもかかわらず、前日の疲れがとれないまま、清水寺へ・・・

定番の観光場所なので、特別何が・・・。
と、思っていましたが、改めてその創りをじっくりみると、すごいですよね。
よくぞ、その時代にこのようなものを創り上げたなと、感心します。
そして、最後に音連れたのは、滋賀県の近江八幡。


ここは、なにかタイムスリップでもしたかのような感じに思えるくらい、情緒あふれる町並みです。
時間があれば、じっくりと観て回りたかったのですが、帰りの時間があるので、じっくり見ることができませんでした。
また機会あれば、来てみたいですね。
そういえば、子供たちは夏休みですね。
お子さんのいる家庭では、なにかとお出かけになることが多くなるのではないでしょうか?
みなさんは、今年の夏はどこにおでかけですか?
焼肉を食べたにもかかわらず、前日の疲れがとれないまま、清水寺へ・・・

定番の観光場所なので、特別何が・・・。
と、思っていましたが、改めてその創りをじっくりみると、すごいですよね。
よくぞ、その時代にこのようなものを創り上げたなと、感心します。
そして、最後に音連れたのは、滋賀県の近江八幡。
ここは、なにかタイムスリップでもしたかのような感じに思えるくらい、情緒あふれる町並みです。
時間があれば、じっくりと観て回りたかったのですが、帰りの時間があるので、じっくり見ることができませんでした。
また機会あれば、来てみたいですね。
そういえば、子供たちは夏休みですね。
お子さんのいる家庭では、なにかとお出かけになることが多くなるのではないでしょうか?
みなさんは、今年の夏はどこにおでかけですか?
Posted by 株式会社飯田建設工業 at 21:33│Comments(0)
│旅行