2008年11月24日
原小学校耐震工事 現場状況(その12)
皆さんこんにちは。
ともたかです
。
原小学校の工事もいよいよ終わりに近づいてきました・・・・
。
ともたかです

原小学校の工事もいよいよ終わりに近づいてきました・・・・

つい、2週間前はこんな状態でした・・・・。

工事も徐々に終わりに近づき仮設物の撤去が始まりました・・・・
。
仮設足場が撤去され、見えにくかった校舎の外部があらわになりました・・・・
。
そして、
今日現在の現場は・・・・・・
こうなっております・・・・・・

。
仮設物、中庭の鉄板も撤去されすっきりしました
。
山羊のゆきちゃんも元の所に戻ってきました
。
内部の工事もほぼ終了しており、現在は外部、内部の細かな部分での作業をしています
。
来月の中旬には、市役所の検査を受けて、引渡しが完了になる予定です
。
7月の下旬から長期に渡り御協力を頂きました、学校関係者の先生方をはじめ、町内の皆様には
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
次回は、完成の状況をお伝えします。
工事も徐々に終わりに近づき仮設物の撤去が始まりました・・・・

仮設足場が撤去され、見えにくかった校舎の外部があらわになりました・・・・

そして、
今日現在の現場は・・・・・・

こうなっております・・・・・・



仮設物、中庭の鉄板も撤去されすっきりしました

山羊のゆきちゃんも元の所に戻ってきました

内部の工事もほぼ終了しており、現在は外部、内部の細かな部分での作業をしています

来月の中旬には、市役所の検査を受けて、引渡しが完了になる予定です

7月の下旬から長期に渡り御協力を頂きました、学校関係者の先生方をはじめ、町内の皆様には
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
次回は、完成の状況をお伝えします。
Posted by 株式会社飯田建設工業 at 17:00│Comments(0)
│耐震工事