2009年01月21日
沼津市立第四小学校屋内運動場耐震補強工事
みなさんこんにちは。
ともたかです
。
当社では、原小学校の他に第四小学校でも耐震補強工事を行っております
。
ともたかです

当社では、原小学校の他に第四小学校でも耐震補強工事を行っております

工事自体は、完成に近づいておりますが、いまさらながら工事状況の紹介をしていこうかと思います。
第四小学校では、校舎ではなく、屋内運動場・・・、つまり体育館を耐震補強しました。
今回の補強方法は、鉄骨ブレースの設置を4箇所と既存の鉄骨の補強を行いました。
着工前の状態です。
外部です。
内部です。
校舎の場合と違い、外部だけではなく、仮設足場を体育館の内部に組む点では、校舎の耐震工事
と大きく変ります。
まず、床にベニア板を一面に敷き並べます。
こうすることで、仮設足場が直接床にあたらず、傷がつくのを防ぎます。
仮設足場を天井一杯まで組上げます。
こうすることで、天井付近の解体が出来るわけです。
天井付近です。
体育館内部では、天井材の撤去と鉄骨の補強を行うために足場を組みます。
天井を撤去した後は、更に足場を内部一杯に組上げます。
こちらは、外部足場です。
このようにして、耐震工事をすすめていくわけです

次回は、施工状況をアップいたします。
お楽しみに・・・・・

Posted by 株式会社飯田建設工業 at 17:58│Comments(0)
│耐震工事