2008年11月06日

那須モータースポーツランド(趣味その4)

ともたかです。

またまた、工事のことは、置いといて・・・・・・・。

本当は、しっかりと紹介しなくては、いけないのですが・・・・・・。

人間、息抜きも大事です・・・・・・・。



さて、みなさま・・・・・・。

「RIDERS CLUB」(ライダースクラブ)という雑誌を御存知ですか?

私が唯一、毎月買っているバイク雑誌なのですが、なかなかマニアック的な
雑誌で面白いですicon23

この「ライダースクラブ」が主催する走行会、「ライディングパーティー」というのに
年1.2回ほど参加します顔02

数ある走行会の中でもで、スピードやタイム気にせず、自分のペースで走れる
走行会です。

場所は、那須、茂木、筑波、岡山国際の4会場。

コース的に那須が好きなので、那須開催の時に参加してきます。

                   

              

このライディングパーティーでは、試乗車も用意されるので、一日楽しくサーキット
を走る事ができます顔02


このとき、用意された試乗車はBMW。


普段から気にはなっているものの、乗る機会がない人にとっては、たまらない
試乗であります。






5台以上のBMWがタイプ別に用意され、乗り放題状態です顔02

ちなみに、以前参加したときに、BMWのロックスターというのに
試乗しましたが、個人的には、どうも水平対向のエンジンに馴染めずに、
BMWの良さがわかりませんでした・・・・face10

ま、普通に考えたら、一般人の私がBMWのような高級車の
良さが分かるはずありません・・・・顔11



他の走行会と違い、このライディングパーティーは対応がしっかりしていて、
ちゃんとお昼ご飯も用意されていますok







どうです? おいしそうでしょう?


この、お昼の時間を利用して、ライダースクラブのボスであり、元GPライダーの
根本 健氏の講話があり、バイクや、ライディングに関する貴重なお話しを聞ける訳です。



おまけに質問コーナーもあり、日頃から疑問に思っていることを的確に
答えてくれます。


ライディングパーティーには、有名ショップも参加しており、ショップ製作のバイクも
展示されます。


                      






こちらは、ユニコーンジャパン。


これだけカタナが並ぶとすごいでしょ?

750から1400まであります。

  

ちなみにこれは、私のです。KAWASAKI GPZ900R

 

    





ライディングパーティー用に少々お色直しをしました。


こっちは友人のバイク・・・・・・。



KAWASAKI ZX-10 でございます。
最近めっきりと見なくなりましたが、これはしっかりとカスタムされていてカッコいいですoyayubi



メーターもスタックが入っていて、ヨシムラ・アクティブのデジタルメーターが入っていますhand 01



GSX1400KATANA もう一人の友人のバイクです。



さすが、ユニコーンジャパンのカタナです。
カッコいいぃぃ~顔02


ライディングパーティーに参加するバイクの多くは国産ですが、BMWやDUCATI所有の
方々の参加も多く、ちょっとしたモーターショーな感じで、走る以外でも十分楽しめます顔01

興味のある方はこちらをご覧になってはいかがでしょうicon15icon15


http://www.riders-club.com/






また、時間が取れたらのんびりと参加してこようかと思います顔02











 

         


Posted by 株式会社飯田建設工業 at 18:29Comments(0)趣味