2008年11月08日

原小学校耐震工事 現場状況(その10)

みなさんこんにちはicon01


今回は、内装工事を紹介しますさくら

施工場所は、天井です。


天井の施工も場所により、天井に貼る材料がかわります。

ここで紹介するのは、保健室の天井です。

既存の天井は、木下地に直貼りでしたが、貼り替えの天井は岩綿吸音板なので、木下地に
ボードの下地を貼り付けから仕上材を貼る方法をとります。


まず、既存の天井材を剥がします。




既存の天井材は、直貼りなので、剥がすのがとても簡単でした・・・・。



全部剥がすと・・・・・・・。

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・


こうなります・・・・・。







きれいさっぱりとしたでしょうicon12



既存の天井材の撤去が終了したら下地のボードを付けていきます・・・・・。



 

 





ボードが貼り終ったら、吸音板を貼り付けますexclamation mark 03










照明器具を取り付けて完成です。







ここまで、出来ると完成が目前となりますok



まだまだ工事はしておりますで、施工状況は、随時紹介していきますので、


みなさん、完成まで楽しみにお待ちください・・・・・・・icon23


 


Posted by 株式会社飯田建設工業 at 18:39Comments(0)耐震工事